2025年3月現在

ハードウェア仕様

| 対応OS ※1 | Windows 10~11(64ビット版) macOS 10.14~14 iOS/iPadOS 14~17 Android 9~14 Chrome OS 84以降 ※2 | | --- | --- | | 対応ミラーリング方式 | 独自方式(専用アプリおよびWebブラウザー) AirPlayミラーリング(macOS、iOS/iPadOS)※3 Google Cast(Chrome OS)※4 | | 映像出力 | HDMI:最大3840×2160 ※5 VGA:最大1920×1080 | | 音声出力 | HDMI ステレオミニ(3.5mm) | | Wi-Fi | IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5) 2.4GHz帯/5GHz帯切換利用 ※6 APモード:WPA2-PSK(AES)対応、8台接続可能、到達範囲10m程度 子機モード:WPA2-PSK/802.1x対応 ※7 | | 有線LAN | 10/100/1000Mbps(RJ-45端子) PoE受電対応 | | USB端子 ※8 | USB 2.0 Type-A×1(背面) USB 3.0 Type-A×1(前面) USB 3.0 Type-C×1(前面) | | 電源 | AC 100V 0.8A、DC 12V 2A(電源アダプター) またはPoE(DC 48V 0.32A) | | 外形寸法(W×D×H) | 170×105×31mm (アンテナ部を含め約170×137×128mm) | | 質量 | 500g (電源アダプター・アンテナ含め約660g) | | 付属品 | 電源アダプター(コード長1.5m) 取扱説明書 保証書(2年保証) | | 認証・適合規格 | PSE(電気用品安全法) 技適(電波法・電気通信事業法) VCCI(クラスB) | | JANコード | 4951754830015 | | 内田洋行商品コード | 4-850-0531 | | 価格 | オープン価格 |

機能一覧

製品仕様は今後予告なく変更となる可能性があります。また、情報の正確性には万全を期しておりますが、誤りがある可能性があります。当社はこれらの責を一切負いかねますのであらかじめご了承ください。


※1:対応OSは本製品のバージョンアップの際に変更することがあります。また、将来の新しいバージョンには対応しない可能性があります。 ※2:専用アプリではなくGoogle Cast・Webブラウザーでの対応。 ※3:AirPlay規格との完全な互換性を保証するものではありません。 ※4:Google Cast規格との完全な互換性を保証するものではありません。また、Androidからの利用はサポート対象外です。 ※5:VGAとの併用時は最大1920×1080です。 ※6:5GHzの対応チャンネルは36~48ch(W52)です。 ※7:APモードと子機モードの同時使用はできません。また、子機モードはすべての環境での接続性・安定性を保証するものではありません。 ※8:タッチパネル(電子黒板)、マウス、ストレージ機器の接続のみ対応。すべての機器との互換性を保証するものではありません。

※11:AirPlayでストリーミング動画を再生しようとした場合は、分割表示が中断されて全画面表示に切り換わることがあります。 ※12:レシーバーを有線LANまたはWi-Fi子機モードで既存ネットワークに接続し、各端末が既存ネットワーク経由で接続して専用アプリを使用した場合の最大値です。実際にはこれ未満の台数でも遅延や切断等が発生することがあります。また、専用アプリ以外で接続する場合、既に発表中の参加者と合わせて4端末が最大値となります。 ※13:レシーバーのUSB端子にタッチパネルまたはマウスを接続する必要があります。 ※14:専用アプリで接続した端末に対しては発表の開始/停止・音声のミュート/解除・切断が、専用アプリ以外の端末に対しては切断のみが可能です。 ※15:レシーバーのWi-Fi機能(APモード)を使用する場合、SSIDはレシーバー名に連動します。このため、複数のレシーバーを共通のSSIDで運用することはできません。 ※16:パスコードを有効にした場合でも、Google Cast規格の制約上、Google Castで接続する端末には、接続時にパスコードが求められません。 ※17:アップデートには管理者の操作が必要です。

※21:.exe版は%TEMP%フォルダー(ユーザーのAppData\Localフォルダー配下)にアプリの実行ファイルやライブラリー等の実体を一時的に展開して動作します。このような挙動が遮断されるセキュリティ対策ソフト等が導入された端末の場合、利用には除外設定やポリシーの変更が必要になることがあります。 ※22:Windows版・Mac版のみ対応。 ※23:ウィンドウ単位での送信時には音声は送信できません。 ※24:Android版では音声は送信できません。 ※25:wivia 5までの旧機種には接続できません。(旧機種向けのwiviaアプリから本製品に接続することもできません。機種が混在する環境では、接続先のレシーバーの機種に応じてアプリを使い分けてください。) ※26:閲覧画像は概ねリアルタイムで更新されますが、端末・ネットワークの負荷によっては遅延することがあります。 ※27:Windows版は.msi形式でインストールした場合のみ可能です。iOS/iPadOS版はApp Store経由、Android版はPlayストア経由でのアップデートです。