基本タブ

一般画面の「基本」タブでは、以下を設定できます。

Untitled

項目 初期値 内容
レシーバー名 wivia-xxxx※1 半角英数字(最大16文字)
パスコード なし 「ランダム」「なし」「固定」から選択します。
「ランダム」または「固定」を選択すると、レシーバーに接続する際にパスコードの入力を求められます。
固定する場合は、パスコードに任意の4桁の半角数字を入力し、待機画面にパスコードを表示するかどうかを設定します。
背景 (1番目) 待機画面の背景画像を選択します。任意の画像を設定する方法については、「https://wivia-support.notion.site/bc0b549dd6f94524b4a9805ca4c72bc8」をご覧ください。
参加者に画面閲覧を許可 無効 専用アプリで、表示装置の映像を閲覧することを許可します。
IPアドレスを画面に表示 有効 待機画面にIPアドレスを表示します。
言語 日本語 「日本語」「English」から待機画面の言語を選択します。

※1:「xxxx」には、ランダムな4桁の英数字が入ります。

<aside> 📢 注意 Google Cast機能を利用する場合、「パスコード」の設定に関わらず、発表(キャスト)の際にパスコードの入力は求められません。

</aside>

解像度設定タブ

一般画面の「解像度設定」タブでは、以下を設定できます。

Untitled

項目 初期値 内容
映像出力 HDMI 「HDMI」「HDMIとVGA(最大1080p)」から選択します。
「HDMI」を選択すると、レシーバーのVGA端子が無効になりますが、HDMI端子から最大で4K解像度の映像を出力できます。
解像度設定 ※1 Auto 「3840x2160」「1920x1200」「1920x1080」「1280x720」「1024x768」から表示装置の解像度を選択します。
「映像出力」で「HDMI」を選択した場合は、「Auto」を選択でき、表示装置に最適な解像度で出力できます。
ディスプレイ解像度 「解像度設定」で「Auto」を選択した場合に、自動選択された解像度が表示されます。

※1:接続する表示装置によって、解像度の選択肢が異なります。

日付・時刻タブ

一般画面の「日付・時刻」タブでは、以下を設定できます。

Untitled

項目 初期値 内容
日時の自動設定 有効 レシーバーの日付と時刻が自動的に設定されます。
24時間形式 有効 無効にすると、「HH:MM AM」形式で表示されます。
タイムサーバー(NTP) ntp.nict.jp 「日時の自動設定」を有効にした場合に、日付と時刻を同期するサーバーのURLを指定します。
タイムゾーン GMT+9:00, Tokyo タイムゾーンを選択します。
日付(年-月-日) 「日時の自動設定」を無効にした場合に、現在の日付を指定します。
時刻 「日時の自動設定」を無効にした場合に、現在の時刻を指定します。